根保証ってなあに?通常の連帯保証と違うの?

根保証ってなあに?通常の連帯保証と違うの?

保証には単なる「保証」と「連帯保証」があります。

 

この2種類にはふたつの大きな違いがあります。

 

ひとつめの違いは債務の返済を迫られたときに、借りた本人に返済能力や財産があればそちらから取り返すように主張できるのが「保証」で、そう主張することができないのが「連帯保証」だという点です。

 

ふたつめの違いは保証人が複数いる場合に「保証」は債務の額を人数で平等に分割しますが、「連帯保証」は一人一人に全額の請求ができるという点です。

 

もちろん保証人全員に全額の請求が来たとしても、ひとりの人が全額返済したらその他の人は1円も払う必要はありません。

 

つまり「連帯保証」というのは、自分が借りた訳でもないのに、借りた本人と同じとして扱われるということなのです。

 

貸し手側からすると、一人に貸して返してくれそうな人に返済を要求できるのですから、貸し手にとって都合のいい制度だといえます。

 

この2種類の保証に極度額と期限が設定されると根保障というものになります。

 

最初に根保障の契約書に判を押したなら、極度額内と期限内であれば借り入れごとに保証人を交えて契約書を作らなくても、継続的に借り入れを繰り返せる制度です。

 

単なる「保証」の根保障も「連帯保証」の根保障もあります。

 

保証人はそのすべてを保証しなければなりません。

 

極度額が決められていても、債務が増えているのか減っているのか分かり難いので、保証人にとってはとても怖い制度だといえます。

 

ですから気軽に保証人になるのは問題だと考えます。

 

【匿名・無料】借金減額診断ツール

 

借金減額診断ツールは匿名・無料でカンタン入力すればどれだけ借金が減額できるか調べることが可能。

 

メールで回答が来るだけ。

 

私も100万近く借金減額できました。

 

 

中には借金0円になった方もいます。

 

借金がどれだけいくら減るのか知っておくと安心の材料になります。

 

【カンタン60秒】借金減額シミュレーター

 

借金相談するならアヴァンス法務事務所

代表司法書士 姜 正幸

アヴァンス法務事務所はとくに債務整理を得意としており、他事務所と比較して借金整理までの期間が早く、費用が安いという特徴があります。

 

また闇金の相談も受け付けており、即日に取り立てをとめるよう全力で対応してくれます。

 

アヴァンス法務事務所の姜 正幸先生は現在の借金を減らしてくれるだけでなく、なぜそのようになってしまったのかも相談にのってくれて、根本的な原因を解決してくれようとしてくれるとても人情のある先生です。

 

どんな些細なことでも無料で借金相談ができる事務所です。

 

また以前に消費者金融で勤務していたスタッフも多くかかえているので業者のウラ事情も把握できているという強みがあります。

 

どのくらい借金減額できるか聞くだけでもOK。

 

家族や職場に知られないようにきちんと対策してくれます。

 

全国対応です。

 

「債務整理相談」の詳細はこちら

 

「女性専用窓口」はこちら